クロネコヤマトWebサービスとは?
ヤマト運輸の宅急便「クロネコヤマト」のWebサービスを利用すると、様々なメリットがあります。
荷物の配送や受け取りに関する便利なシステムを、インターネットで簡単にすばやく利用すできるサービスです。
例えば、クロネコヤマトの宅急便で荷物の受け取り日時を自由に変更できたり、集荷依頼の受付を行ってくれたり、とても便利です。
クロネコヤマトWEBサービスの利用方法
まず始めに、クロネコヤマトWebサービスを利用するにあたって、必ず「クロネコメンバーズ」に新規登録をする必要があります。クロネコメンバーズとは、ヤマト運輸の無料会員情報サービスです。
クロネコメンバーズに新規登録するためには、お手持ちのスマートフォンや携帯電話、パソコンなどからクロネコメンバーズのWebサービスのホームページにアクセスをします。
クロネコメンバーズのWebサービスのアドレス
URL:https://9625.jp/
クロネコメンバーズの操作画面の指示に従いながら、「クロネコID」や「パスワード」を新規作成しましょう。クロネコIDとパスワードが作成出来たら、早速クロネコメンバーズのWebサービスにログインをしてみましょう。
(クロネコIDやパスワードは忘れないようにメモをしておく)
クロネコメンバーズのID・パスワード
それでも中には「パスワード忘れたらどうすればいいのだろう」と考える人もいるかと思います。そんな時には、クロネコメンバーズのWebサービスのページにある、パスワードをお忘れの方というリンクページに進んでください。
そちらのページでクロネコID、電話番号、氏名を入力して送信すると、登録済みのメールアドレスにパスワードを変更するためのURLが届くので後は指示に従って操作して下さい。
クロネコヤマトWebサービスで集荷依頼するには
実際にクロネコメンバーズのWebサービスで、集荷依頼をするための方法をご説明します。
まず始めに、自分のクロネコIDでログインをします。会員ページに進むことが出来たら、後は基本的に表示されている指示に従って操作をしていきます。集荷先の住所や、希望するサービス、希望する時間などを入力していきます。
クロネコヤマトでは集荷の際のオプションサービスとして、ダンボールなどを利用したい場合には、任意でオプション設定の記入欄に記入しておきましょう。他にも何か要望などがある場合にも一緒に記入しておくとよいでしょう。
宅急便の送付状・伝票など
荷物をすぐに送りたいけど手元に伝票がないという場合でも安心して下さい。集荷受付のページで、「送り状のご用意がまだの方」を選択しておけば、伝票がなくても荷物を送ることが出来ます。
集荷をキャンセルするには?
一つだけキャンセルに関する注意点があります。キャンセル自体は可能ですが、キャンセルをしたい場合はWebページからではなく、必ず各地域のサービスセンターに問い合わせをしてください。Web上からのキャンセルや変更は出来ませんので覚えておいて下さい。
クロネコヤマトWebサービスで再配達の依頼
クール便や大きな荷物を受け取れなかった場合、不在連絡票に記載してある担当セールスドライバーか、サービスセンターに電話で問い合わせる方法もありますが、インターネットや電話自動受付を利用する方法があります。
荷物の再配達を希望する際にもクロネコヤマトWebサービスを利用できます。
当日中に再配達をしてもらいたい場合には、必ず決められた時間までに連絡をしなければいけません。
セールスドライバーかサービスセンターに問い合わせる場合は、19時00分までに受付が完了した場合の荷物のみに限られます。インターネットや電話自動受付を利用する場合は、17時40分までに受付が完了した場合の荷物のみとなっています。
不在のため配達が完了しなかった荷物はいつまで保管されているかというと、配達の営業所に到着した日から1週間が保管期限と決められています。なるべく再配達の依頼は早急に行うことを心がけた方がよいでしょう。
荷物のお問い合わせ方法
いま自分の荷物がどこにあるのか、配達譲許を詳しい情報を知りたい場合はヤマトの「荷物お問い合わせサービス」を利用します。
荷物を発送した際に「問い合わせ伝票番号」が登録されています。その「問い合わせ番号」をクロネコヤマトWebサービスに入力することで「配達中」とか「輸送中」などといった詳細情報が分かります。また、配達予定日やどこの配送所中継点を通過して送られてくるのかなどといったようなことも分かります。
これらクロネコヤマトWebサービスでは、インターネット環境さえあれば会員登録から無料で行え、様々なサービスを活用できます。是非一度試してみてはいかがでしょうか。