運送・宅配

新幹線の割引サービス(東日本・西日本)

更新日:




JR東日本の新幹線割引

まず、JR東日本の新幹線割引についてご説明申し上げます。
JR東日本には、インターネットで列車の切符を購入することができる「えきねっと」というサービスがあります。

そのえきねっとには、「えきねっとトクだ値」と呼ばれる割引きっぷがあり、通常よりも安く新幹線のきっぷを購入することができます。

えきねっとの利用方法

「えきねっと」を利用するには、事前に会員登録が必要で、支払いにはクレジットカードを利用します。

割引率は列車の種類や予約する時期(利用日までの日数)などによって異なります。早期予約の場合など、最も割引率が高いきっぷの場合、半額近くまで割り引いてもらえることもあります。JR東日本の新幹線を頻繁に利用する方には、とても便利な割引サービスとなっています。

えきねっと以外の割引

えきねっと以外にも東日本で利用できる料金割引のサービスがあります。「往復割引」は、片道600km以上の乗車券を購入すると、往復割引を受けることができます。金額は乗車券の料金が1割引きとなります(特急券分は対象外)。

ちなみに、東京駅から東北新幹線を使って北上する場合、600kmを超える最初の駅は青森県の二戸駅です。

「学生割引」は、乗車券の料金が2割引きとなります。学生とは中学生・高校生・大学生・専門学校等が該当します(小学生は子供料金のため対象外)。

学生割引と往復割引は併用することができ、併用した場合は運賃が3割引きとなり、かなりお得に新幹線等の乗車ができます。

JR西日本の新幹線割引

ここでは、JR西日本の新幹線割引についてご説明申し上げます。
 



エキスプレス予約

JR西日本の山陽新幹線(新大阪~博多)で利用することができるサービスに、「エクスプレス予約」というものがあります。

このサービスは、山陽新幹線、またJR東海の東海道新幹線のきっぷをお得に購入することのできるサービスで、クレジットカードが必要です。

またこのほかにも、東海道・山陽新幹線にはインターネットで新幹線のきっぷを予約し、予約した新幹線に自分の交通系ICカード(スイカ、パスモ、イコカ、トイカなど)で乗ることができる、「スマートEX」というサービスがあり、このスマートEXにも割引があります。

エキスプレス予約以外の割引

JR西日本では「トクトクきっぷ」という一定の条件(区間・列車種類・期間など)により運賃が格安になるサービスです。

片道タイプでは、ご利用14日前までにネット予約すると割引となる「スーパー早特きっぷ」があります。「スーパー早得きっぷ」がよく利用されています。新大阪~博多など決められた区間を安く新幹線に乗ることができるというキップです。大阪から博多へ一気に移動する際にとてもお得ですね。

その他、こだま限定の割引「こだまスーパー早得きっぷ」「こだま指定席きっぷ」などがあります。

往復タイプの割引キップでは、東京へは1週間前までの予約で割引となる「のぞみ早特往復きっぷ」(山陰エリア発着)のほか、「大分往復割引きっぷ」「宮崎往復割引きっぷ」など数種類があります。

新幹線の割引制度、その他


この項目では、JR東日本・西日本での、新幹線その他の割引制度についてご案内申し上げます。

先ほど述べたように、JRの乗車券には往復割引と呼ばれるものがあります。これは片道601km以上の往復乗車券を購入すると、行き、帰りそれぞれ乗車券の料金が1割引きになるというものです。

また、学生であれば学生割引を受けることができ、乗車券の料金が2割引きになります。学生割引と往復割引は併用することができます。

また団体で新幹線に乗られる場合は、「団体割引」を使用するという手もあります。団体割引とは、8名以上の乗客が同じ行程で移動する場合に適用される割引制度で、割引率は団体が学生団体なのか、普通団体なのかによって異なります。

普通団体の場合は10%、もしくは15%となっていますが、時期によって割引率が異なりますのでご注意ください。(※普通団体は一般の乗客による団体を指します。)

学生団体の場合は通常の学割乗車券で割引となる20%を超えて、中学生以上の乗客は50%、小学生以下の乗客は30%、小学生低学年などの団体に付き添う教職員や付添人は30%割引となります。

60歳以上の割引・シニア割引

JR各社では、60歳以上などシニア世代に向けた割引制度も充実させています。各割引はサービスにより異なりますが、代表的なところでJR東日本の「大人の休日倶楽部」とJR西日本の「ジパング倶楽部」をご紹介します。

■大人の休日倶楽部(JR東日本)
JR東日本のシニア向け有料会員サービスで、会員限定の割引きっぷやイベント参加などの特典が付いています。年齢によりミドル(男性50~64歳、女性50歳~59歳)とジパング(男性65歳~、女性60歳~)に別れています。

・大人の休日倶楽部パス:JR東日本のきっぷ割引(ジパング会員30%・ミドル会員5%割引
・会員限定きっぷ
・各種のイベントやキャンペーン

■ジパング倶楽部(JR西日本)
男性は65歳以上、女性は60歳以上で入会できるJR西日本のシニア割引サービスです。年会費が必要(1人3,770円・夫婦6,290円)な有料会員ですが、様々なサービスが受けられるメリットがあります。

・全国のJR線キップが最大30%割引(年間20回分)
・JR西日本線のキップがネット購入で30%割引(何回でもOK)
・JRホテルの宿泊料が割引 など

まとめ

今回の記事では、新幹線に安く乗車する方法についてご紹介させていただきました。

どの新幹線にも、安く乗車する方法は存在するので、お金のない学生の方はもちろんのこと、新幹線を頻繁に利用する方はぜひチェックしてみてはいかがでしょうか。
 



スポンサーリンク

スポンサーリンク




-運送・宅配
-,